ラテン語(lingua Latina)
I. ラテン語に親しむ
街角のラテン語
試聴してみよう
挨拶してみよう
食事のラテン語
学習書について
II. 文法(grammatica)
格変化(declinatio)
名詞の格変化
A型
O型
I型
子音型
U型
E型
不規則
形容詞の格変化
OA型
I型
子音型
不規則
不変化
代名詞の格変化
活用(coniugatio)
sum, fui, -, esse
A型
-o, -avi, -atum, -are
-o, -i, -atum, -are
A型倒錯動詞
E型
-eo, -evi, -etum, -ere
-eo, -ui, -itum, -ere
-eo, -(s)i, -sum/-tum, -ere
E型倒錯動詞
子音型
-o, -ivi (-ii), -itum, -ere
-o, -i, -itum, -ere
-o, -(s)i, -sum/-tum, -ere
子音型倒錯動詞
I(短音)型
-io, -ivi (-ii), -itum, -ere
-io, -i, -itum, -ere
-io, -(s)i, -sum/-tum, -ere
I(短音)型倒錯動詞
I(長音)型
-io, -ivi, -itum, -ire
eo, ii (ivi), itum, ire
-io, -(s)i, -sum/-tum, -ire
I(長音)型倒錯動詞
不規則
不変化詞
前置詞
接続詞
副詞
構文
格の用法
基本的な構文
特に注意すべき構文
III. ラテン語の世界へ
ラテン文を読む
関連リンク
ラテン語のマンガ
IV. 文献案内
外国語習得法
外国語上達法
ピーター流外国語習得術
シュリーマン自伝
洋書を読んで億万長者
40ヵ国語習得法
入門書
はじめてのラテン語
ラテン語のはなし
ラテン語のしくみ
ラテン語の世界
学習書
CDエクスプレス ラテン語
基礎ラテン語文法
ラテン広文典
古典ラテン語文典
初級ラテン語入門
ラテン語四週間
楽しく学ぶラテン語
詳解ラテン文法
新ラテン文法
ラテン語入門(岩波全書)
ラテン文法(サン・スルピス会)
Beginner's Latin (Book + CD Pack)
Wheelock's Latin
会話
現代ラテン語会話
Latin for Beginners
Modernes Latein für unterwegs
単語集・熟語集
ラテン語基礎1500語
501 Latin Verbs
ランゲンシャイト・ラテン語基本単語集
ラテン語基本単語カード
ラテン語慣用表現集
問題集
ラテン語練習問題集
ラテン語クロスワードパズル
辞書
羅和辞典(新版)
羅和辞典(旧版)
古典ラテン語辞典
羅和字典
法律ラテン語辞典
医学ラテン語基本用語辞典
骨学ラテン語辞典
和羅辞典
PONS学習羅独辞典
シュトヴァッサー
CD-ROM版ランゲンシャイト羅独辞典(Windows)
オックスフォード・ラテン語辞典
ルイス&ショート
An Elementary Latin Dictionary
リーダー
初等ラテン語読本
ラテン語文選
マールティアーリス詩選(羅日対訳)
Lingva Latina I: Familia Romana
Lingva Latina II: Roma Aeterna
Latin Via Ovid
Wheelock's Latin Reader
38 Latin Stories
Orbis Romanus
legere(本文)
legere(文法・語彙)
ラテン語版星の王子さま
ラテン語版ハリー・ポッター
その他
ラテン語の歴史
俗ラテン語
中世ラテン語入門(新版)
ラテン語とギリシア語
ギリシア語入門
ギリシア語文法
ラテン語からスペイン語へ
ラテン語と英語―より深く英語を理解するために
ミサ曲・ラテン語・教会音楽ハンドブック
法律ラテン語の世界
法学ラテン語綱要
医学・歯学ラテン語教本
語源から覚える解剖学英単語集(骨編)
語源から覚える解剖学英単語集(筋肉編)
ローマ法関連文献
概説書
戸水寛人『羅馬法』(信山社)
岡本芳二郎『羅馬法講義』(信山社)
船田享二『ローマ法』(岩波書店)
原田慶吉『ローマ法』(有斐閣)
柴田光蔵『ローマ法概説』(玄文社)
オッコー・ベーレンツ『ローマ法史講義案』(日本評論社)
フリッツ・シュルツ『ローマ法の原理』(中央大学出版部)
フリッツ・シュルツ『古典期ローマ私法要説』(信山社)
ピーター・スタイン『ローマ法とヨーロッパ』(ミネルヴァ書房)
ディオズディ『ローマ所有権法の理論』(学陽書房)
ゲオルク・クリンゲンベルク『ローマ債権法講義』(大学教育出版)
アラン・ワトソン『ローマ法と比較法』(信山社)
原典
ガーイウス法学提要(佐藤篤士訳、敬文堂)
学説彙纂〈1〉(江南義之訳、信山社)
学説彙纂〈1〉(江南義之訳、信山社)
学説彙纂〈2〉(江南義之訳、信山社)
ビザンツ法史断片(塙浩編、信山社)
モノグラフィ・論文集
石本雅男『近代法とCulpa levissimaの理論』(法律文化社)
谷口貴都『ローマ所有権譲渡法の研究』(成文堂)
木庭顕『政治の成立』(東京大学出版会)
木庭顕『デモクラシーの古典的基礎』(東京大学出版会)
Tweet
前へ
|
トップへ
|
次へ