名詞のO型格変化

ラテン語の名詞の格変化の2つ目の型は、O型の格変化(独:o-Deklination)である。属格複数形が「-orum」という形をとることに着目して、こう呼ばれる。原則として、属格単数形が「-i」となるが、そうならないものもある。「第2格変化」とか「第2種転尾」とも呼ばれる。O型の格変化には、次のような7つのパターンがある。

最初の4つがラテン語式、あとの3つがギリシア語式である。

「-us, -i(長音)」

1つ目のパターンは、単数主格で「-us」、単数属格で「-i(長音)」となるものである。「馬」を意味する「equus, equi」を例に挙げて、格変化を示そう。
数(numerus) 単数(singularis) 複数(pluralis)
主格(nominativus) -us (equus) -i (equi)
属格(genitivus) -i (equi) -orum (equorum)
与格(dativus) -o (equo) -is (equis)
対格(accusativus) -um (equum) -os (equos)
奪格(ablativus) -o (equo) -is (equis)
呼格は、複数においては、主格と同形である。単数においては、「-e (eque)」という、主格と異なる形をとる。

「-um, -i(長音)」

2つ目のパターンは、単数主格で「-um」、単数属格で「-i(長音)」となるものである。「プレゼント」を意味する「donum, doni」を例に挙げて、格変化を示そう。
数(numerus) 単数(singularis) 複数(pluralis)
主格(nominativus) -um (donum) -a (dona)
属格(genitivus) -i (doni) -orum (donorum)
与格(dativus) -o (dono) -is (donis)
対格(accusativus) -um (donum) -a (dona)
奪格(ablativus) -o (dono) -is (donis)
呼格は、主格と同形である。

「-, -i(長音):語幹変化なし」

単数主格で語幹のみとなり、単数属格で「-i(長音)」となるパターンには、2通りある。一つは、語幹が変化しないものであり、もう一つは、単数主格とそ れ以外で語幹が変化するものである。このうち、語幹の変化のないものの格変化を、ここで示しておく。「少年」を意味する「puer, pueri」を例に挙げて、格変化を示そう。
数(numerus) 単数(singularis) 複数(pluralis)
主格(nominativus) - (puer) -i (pueri)
属格(genitivus) -i (pueri) -orum (puerorum)
与格(dativus) -o (puero) -is (pueris)
対格(accusativus) -um (puerum) -os (pueros)
奪格(ablativus) -o (puero) -is (pueris)
呼格は、主格と同形である。

「-, -i(長音):語幹変化あり」

単数主格で語幹のみとなるパターンの2つ目は、語幹の変化を伴うものである。これは、単数主格以外では、語幹のeが約まって脱落する。「本」を意味する 「liber, libri」を例に挙げて、格変化を示そう。
数(numerus) 単数(singularis) 複数(pluralis)
主格(nominativus) - (liber) -i (libri)
属格(genitivus) -i (libri) -orum (librorum)
与格(dativus) -o (libro) -is (libris)
対格(accusativus) -um (librum) -os (libros)
奪格(ablativus) -o (libro) -is (libris)
呼格は、主格と同形である。

「-os, -i(長音)」

ギリシア語式の1つ目のパターンは、単数主格で「-os」、単数属格で「-i(長音)」となるものである。一般に男性となるが、稀に女性もある。 「Delos, Deli」(デーロス、希:Δηλος、人名)を例に挙げて、格変化を示そう。
数(numerus) 単数(singularis) 複数(pluralis)
主格(nominativus) -os (Delos) -i (Deli)
属格(genitivus) -i (Deli) -orum (Delorum)
与格(dativus) -o (Delo) -is (Delis)
対格(accusativus) -on (Delon) -os (Delos)
奪格(ablativus) -o (Delo) -is (Delis)
呼格は、複数においては、主格と同形である。単数においては、「-e (Dele)」という、主格と異なる形をとる。

「-os(長音), -o(長音)又は-i(長音)」

ギリシア語式の2つ目のパターンは、単数主格で「-os(長音)」、単数属格で「-i(長音)」となるものである。一般に男性となるが、稀に女性もある。 「Androgeos, Androgeo (Androgei)」(アンドロゲオース、希:Ανδρογεως、人名)を例に挙げて、格変化を示そう。
数(numerus) 単数(singularis) 複数(pluralis)
主格(nominativus) -os (Androgeos) -i (Androgei)
属格(genitivus) -o, -i (Androgeo, Androgei) -orum (Androgeorum)
与格(dativus) -o (Androgeo) -is (Androgeis)
対格(accusativus) -on, o (Androgeon, Androgeo) -os (Androgeos)
奪格(ablativus) -o (Androgeo) -is (Androgeis)
呼格は、主格と同形である。

「-on, -i(長音)」

ギリシア語式の3つ目のパターンは、単数主格で「-on」、単数属格で「-i」となるものである。中性である。「Ilion, Ilii」(イリオン、希:Ιλιον、街の名前)を例に挙げて、格変化を示そう。
数(numerus) 単数(singularis) 複数(pluralis)
主格(nominativus) -on (Ilion) -a (Ilia)
属格(genitivus) -i (Ilii) -orum (Iliorum)
与格(dativus) -o (Ilio) -is (Iliis)
対格(accusativus) -on (Ilion) -a (Ilia)
奪格(ablativus) -o (Ilio) -is (Iliis)
呼格は、主格と同形である。

前へ | トップへ | 次へ